迷惑メールの原因!?

カテゴリー │ヤングフェローズ

 皆さんは、迷惑メールを受け取ることがありますか?通常は、フィルターで「迷惑メール・フォルダー」へ振り分けられることになるのですが、間が悪いと、必要なメールが混ざってしまうことがあるのです。仕方なく、迷惑フォルダーの中もチェックするのですが、あまりにも数が多いとウンザリしてしまいます。

 私の場合、迷惑メールは日に数件届く程度ですが、以前、毎日50件~100件以上も届いたことがありました。しばらくして、パソコン情報誌に「無料ソフトの中には、ユーザーが閲覧したサイトの情報を勝手に発信するものがある。」と言う記事を見つけました。具体的な名前として「R***Player」が挙げられていました。
 そう言えば、少し前に見たサイトで「閲覧するには、R***Playerをインストールしてください。」と指示があり、雑誌などでもよく取り上げられるソフトでしたので、何の疑いもなくインストールしてしまいました。

 半信半疑でアンインストールすると、効果はてき面で、3日ほどの内に、迷惑メールは、ほぼ解消しました。問題のR***Playerで見なければならないサイトは、さほど必要なものではなかったので、以後、見たことはありません。

 その後、雑誌の記事で紹介されていた「G**Player」でも、同じような状態になったのですが、ソフトをアンインストールすると、迷惑メールの問題は解消しました。

 最近、お客様から「迷惑メールが毎日100件以上も届く。海外の知り合いから届くメールも、なぜか迷惑メールに振り分けられるので、一括して削除できない。」と相談がありました。私の経験から、危ないソフトを使っていないか聞いてみると、「同じソフトをインストールした記憶がある。」と言っていましたので、試しにアンインストールするように勧めてみました。
 その後、まだ結果は聞いていませんが、解決することを期待しています。

 便利で手軽なことから、無料ソフトを使うことは多いのですが、問題が起きた時は、ひとまず疑った方が良さそうです。



同じカテゴリー(ヤングフェローズ)の記事
風の家のクリスマス
風の家のクリスマス(2017-12-11 11:55)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迷惑メールの原因!?
    コメント(0)