2015年05月17日16:30
まちなかにぎわいコンサート≫
カテゴリー │音楽
今日は、午後から浜松駅前で開かれた「まちなかにぎわいコンサート」を見物に。
最初のバンドは、見慣れた顔ぶれがいらっしゃったので「ブルー***」と思い込んでいたら、途中で気がついて「ブルー○○○」でした。

さすがに手慣れた感じで、おなじみのナンバーを演奏しています。

途中からは、ボーカルも加わって、熱が入って来ました。30分の持ち時間は、あっと言う間に過ぎてしまいました。
次の「ハニーウエスト」は、浜松市内でも老舗のバンドですが、YFゆかりの女性が2人登場です。

しばらくお休みしていたKさんも、やっと活動を再開したようで、オヤジもほっと一安心です。

もう一人のSさんは、センターマイクで堂々のソロを吹いています。私は、まだ経験がありません(?)が、センターでプレイするのは、どんな気分なんでしょうね?

吹く風は、意外に爽やかで、のんびりと午後のひと時を過ごしました。
最初のバンドは、見慣れた顔ぶれがいらっしゃったので「ブルー***」と思い込んでいたら、途中で気がついて「ブルー○○○」でした。

さすがに手慣れた感じで、おなじみのナンバーを演奏しています。

途中からは、ボーカルも加わって、熱が入って来ました。30分の持ち時間は、あっと言う間に過ぎてしまいました。
次の「ハニーウエスト」は、浜松市内でも老舗のバンドですが、YFゆかりの女性が2人登場です。

しばらくお休みしていたKさんも、やっと活動を再開したようで、オヤジもほっと一安心です。

もう一人のSさんは、センターマイクで堂々のソロを吹いています。私は、まだ経験がありません(?)が、センターでプレイするのは、どんな気分なんでしょうね?

吹く風は、意外に爽やかで、のんびりと午後のひと時を過ごしました。
この記事へのコメント
昨日は暑い中、ありがとうございました。(゜∀゜ゞ)
またぼちぼち楽器の練習頑張っていきます。(o´∀`)b
またぼちぼち楽器の練習頑張っていきます。(o´∀`)b
Posted by ゆきる@T.sax at 2015年05月18日 12:19
頑張りすぎないで、音楽を楽しんで行きましょう。
また、元気をください。
また、元気をください。
Posted by YFのへぼドラマー
at 2015年05月18日 18:42
