高松神社の桜

カテゴリー │車窓の風景

 思ったほど暖かくならなかった今日の日曜日、空模様も今ひとつでした。

 夕方、御前崎市の高松神社の前を通りかかると、意外に駐車場がすいていたので、ちょっと一休みして今年の桜の見納めをして来ました。

高松神社の桜

 風が吹くたびに、ハラハラと桜の花びらが舞う様子は、また趣がありますね。天まで続くかと思うほど、石段が高く感じます。

高松神社の桜

 石段の途中から振り返ると、松林の向こうに海が見えます。GPSがない時代の漁師さんは、この高松神社の山を目印にして船の位置を確認したそうですから、やはり目立って高いのでしょうね。

高松神社の桜

 明日からは、寒さ(?)が戻って来るそうです。カゼをひかないようにご注意ください。


タグ :高松神社

同じカテゴリー(車窓の風景)の記事
御前崎海岸の夕日
御前崎海岸の夕日(2020-01-10 10:21)

桜がやっと開花
桜がやっと開花(2019-04-05 21:53)

今年も十月桜が
今年も十月桜が(2018-09-23 20:08)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松神社の桜
    コメント(0)