十六夜のスーパームーン

カテゴリー │思いつくままに

 今夜8時ころに我が家の前で撮影した月です。

十六夜のスーパームーン

 昨夜の中秋の名月は、残念ながら雲に隠れて見えませんでしたが、今夜の十六夜(いざよい)の月は、何とか見ることができました。月齢で言うと、昨夜より今夜の方が、満月に近いのだそうです。
 さらに、スーパームーン(月との距離がちょっと近いらしい?)だとかで、少し大きく見えるそうです。

 安物のコンデジで撮っているので、うさぎまでは写りませんでしたが、久しぶりに月をながめてしまいました。

 秋ですね。



同じカテゴリー(思いつくままに)の記事
法多山「結縁の帯」
法多山「結縁の帯」(2020-04-17 10:00)

白山神社の十日祭
白山神社の十日祭(2020-01-12 14:38)

柿の若葉が
柿の若葉が(2019-04-13 21:14)

HamaZoが遅いんです!
HamaZoが遅いんです!(2019-01-21 12:46)

明けまして
明けまして(2019-01-01 16:53)


 
この記事へのコメント
こんばんは。

今夜はまだ月を見ていませんが、こんなに明るく真ん丸に見えるのですね^^
今日は2014年最後のスーパームーンのようなので、夜空を見上げて帰りたいと思います!
Posted by ahiruahiru at 2014年09月09日 21:25
コメントをありがとうございます。

写真を撮った後、だんだん雲が広がって来ました。時々、雲の間から顔を出していますので、見るのなら早めの方が良いようです。
Posted by YFのへぼドラマーYFのへぼドラマー at 2014年09月09日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十六夜のスーパームーン
    コメント(2)