2013年06月22日21:29
梅雨の晴れ間の丹野池≫
カテゴリー │車窓の風景
土曜の午後、少し時間があったので、菊川市の丹野池で一休み。
池の奥へ流れ込んでいる沢沿いの道を、夏草とクモの巣を払いながら歩くと、じきに水音が高くなって来ます。

つり橋を渡ったことがありませんが、山の向こう側は横地城跡です。ここに城を構えた横地氏は、磐田ともゆかりのある一族ですが、説明は別の機会に。

すぐ奥に水源があったはずですが、昨日までの雨で、沢のあちこちから水がチョロチョロと流れ落ちているようです。
今度、ゆっくり来てみよう。
池の奥へ流れ込んでいる沢沿いの道を、夏草とクモの巣を払いながら歩くと、じきに水音が高くなって来ます。
つり橋を渡ったことがありませんが、山の向こう側は横地城跡です。ここに城を構えた横地氏は、磐田ともゆかりのある一族ですが、説明は別の機会に。
すぐ奥に水源があったはずですが、昨日までの雨で、沢のあちこちから水がチョロチョロと流れ落ちているようです。
今度、ゆっくり来てみよう。