また詐欺広告が
以前にも紹介した詐欺広告(マルウェア)で困ったお客様から相談がありました。
今日、お宅へお寄りしてみると、「今日は画面に出なくなった。消えたのだろうか?」と言っていました。ひとまず、「コントロール・パネル」から登録されているプログラムを眺めていると、ありました。「Babylon Toolbar」、ネット上ではよく見られる名前です。
早速、アンインストールをしようとすると、英文のウインドウが開いて、英語の苦手な私はちょっと躊躇したのですが、「はい」をクリックするとプログラムが残り、「いいえ」をクリックすると削除されると言う、ちょっと紛らわしい説明でした。
アンインストールしようとしているのですから、「はい」で継続されそうに感じるのですが、実際はアンインストールを回避するよう巧妙に仕組まれた仕掛けのようです。少し時間がかかりましたが、何とか消えてくれました。
念のためにIEのアドインを確認してみると、「実行不可」ながら残っていました。まぁ、とりあえずは大丈夫でしょう。
驚いたのは、インストールされた日付が、昨年の12月でした。つまり、10か月もPCの中でナリをひそめていたことになります。「あのサイトを見たのが悪かったのかな~?」と気にしていたお客様も、唖然としていました。
今回のお客様もセキュリティ・ソフトは導入していたのですが、相手はすり抜けて潜り込んだようです。また、どんなサイトを見たかは、あまり関係がないように感じます。
皆さん、お気をつけて!
最近、ネット上で見かける同様のマルウェアは、次のようなものがあります。
・Regclean Pro
・Babylon Search(Toolbar)
・Systweak Regclean Pro
・Microsoft CERTIFIED Partner(Microsoft の名前をかたっているので、だまされないように!)
関連記事