法多山「結縁の帯」

カテゴリー │思いつくままに

 昨年の後半から大きくはないものの健康上の問題や交通事故などアクシデントが続いていたのですが、最近も腹痛が続いて厳戒下の病院へ診察に行くハメになりました。結果は軽度の炎症で薬をもらって一件落着とはなりましたが..。

 水曜日(15日)には思い切って厄払いに法多山へお参りに行って来ました。

 桜の時期も終わり、自粛中のこともあって人もまばら。急いで御祈祷のお願いを済ませて、授所でクルマにつけるお札をいただいたのですが、通路には「結縁(けちえん)の帯」の大きなポスターが掲示されているのが目につきました。
 受付の女性に聞くと、境内にある二葉神社の参道に設置されているとのこと。1本いただいて願い事を書いて結んで来ました。



 カラフルな帯と言うよりもテープと言った感じの光沢のある布ですが、たくさん風になびく様子はインスタ映えしそうな絵になっています。

 茶店で厄除け団子をいただいて全行程終了です。厄は落ちたのかな?



 

あらさわ公園の鯉のぼり

カテゴリー │お客様

 各地の桜も散り始めて、今年の花の季節も終わろうとしています。

 新型コロナウイルスが猛威を振るい、静岡県内の感染者も今日で37人になりましたが、まだ収まる気配もありません。
 温かくなったら少し遠出をしてみようかと思っていましたが、今年はジッと我慢の子でいるしかないようです。

 今日は営業で御前崎市の「あらさわふるさと公園」さんへお寄りする機会があったのですが、例年この季節に揚げられている鯉のぼりが、今年も青空をバックにたくさん泳いでいました。



 反対側から見るとこんな感じ。



 不要不急の外出は自粛するように言われていますが、ドライブスルーで花見だけでも気分転換をしたいところです。





 

白山神社の十日祭

カテゴリー │思いつくままに

 今日は地元の白山神社に伝わる十日祭が行われています。

 先ほど盛松(もりまつ)と呼ばれる神様のお遣いをする若者3人がやって来ました。



 それぞれに神社に伝わる宝物の入った箱を持ち、氏子の頭の上に置いて行きます。



 本来は氏子が初詣に出かけるのですが、白山神社では神様の方から氏子の家々を訪れて、無病息災を願う行事になっています。

 心配された雨もなく、無事に祭りも進んでいるようです。

 昔は当番に当たった家の中から未婚の若者が選ばれ、朝早くに川で禊をしてお遣いの役目を果たしたものでしたが、今では盛松も地域の中高生の中から選ばれて、行事も簡略化されて来ました。それでも、こうした伝統行事の存続が危ぶまれる時代になっています。



 

御前崎海岸の夕日

カテゴリー │車窓の風景

 しばらく投稿をお休みしていましたが、久しぶりに再開します。特に理由があって休んでいた訳ではないのですが..。

 年始回りもひと段落して、昨日は帰りに御前崎海岸へ立ち寄ってみました。



 風は強く波がしらが飛ぶほどでしたが、拍子抜けするほど寒さは無く、ボードセーリングを楽しむ若者(たぶん?)も見かけました。

 1月になって少しずつ日没が遅くなり、冬の空は澄んでいるので、夕日を見るのにはちょうど良い季節なのかも知れません。

 昨年の後半はあまり良いことがありませんでしたが、今年は少しでも取り戻さないと!



 

初夏の浜松ジャズデイへ

カテゴリー │音楽

 今日は、浜松駅周辺で行われた「浜松ジャズデイ」の見物に。



 駅を出ると、子供たちのバンドが演奏中でした。「バードランド」「セント・トーマス」と、なかなかの演奏を聴いた後はソラモの会場へ。



 この人がいないと始まらない!と言う感じの麻美さんの迫力のボーカル。親衛隊も大勢来ていました。



 古い知り合いも若い女性トランペッターと嬉しさ隠しきれない感じで。(ウラヤマシイ!)



 駅前のステージに戻ると、老舗のビッグバンドが演奏中でしたが、トロンボーンの色に注目。噂のプラスチック製の楽器ですね。揃うと様になります。



 移動するのも疲れてしまったので、そのまま駅前で3バンド聴かせてもらいました。ジャズはサイコー!

 今日は母の日。デパートも駅のショッピングモールもピンク色のPOPであふれていました。



 

平成最後(?)のサクラ

カテゴリー │思いつくままに

 木々の若葉がまぶしく、茶畑のみどりがみずみずしく感じる季節になりました。

 2月の河津桜に始まって3か月近くも楽しんで来たサクラの季節も終わりと思ったら、まだ桜が咲いているのを見つけました。



 茶畑の中に1本だけ立っている八重桜が、ちょうど見ごろになっていました。今年最後のサクラ。

 と言うことは、テレビ風に言えば「平成最後の桜!」と言うことになるのでしょうね。

 来年の春、「令和最初のサクラ」はどんな花を咲かせるのでしょうか?
 案外「人間たちは何を騒いでいるのだろうか?」と桜に笑われる時代になるのかも?

 明日からは、いよいよ前例のない10連休に突入しますが、私はいつも通り仕事です。


 

柿の若葉が

カテゴリー │思いつくままに

 例年より遅れて咲きだしたサクラも、そろそろ葉桜に代わり始めています。

 我が家の柿の木も、若葉が出始めました。



 早い場所では、もう田植えも始まっていて、少しずつ夏が近づいています。

 来月は年号も変わり、世の中は10連休とか。ただ、メーカーや運送が休みになってしまうので、様々な方面で混乱が予想されて、私の様な納品業の人間には、あまり嬉しいことにはならなそうです。


 

桜がやっと開花

カテゴリー │車窓の風景

 先月の終わり頃から寒さが続いたせいか、今年は桜の開花が遅れていました。



 掛川市本郷の水路沿いの桜も、やっと咲き始めました。待ちきれなかったのか、今年は葉っぱも一緒に出ています。

 近くの田んぼでは、もう水を引き入れて田植えも間近になっています。春ですね!


 

あらさわふるさと公園の桜が

カテゴリー │車窓の風景

 ここ数日の温かさに誘われて、「あらさわふるさと公園」さんの園内でも、早咲きの桜が咲き始めました。



 今日は風が強かったものの、天気が良くて、園内はお客様が大勢来ていました。

 ここでは、早咲きの種類の桜が多く、間もなく見ごろになりそうです。周りの山には杉の木も多いので、花粉症の方はご用心を!




 

HamaZoが遅いんです!

カテゴリー │思いつくままに

 去年の秋位から気になっているのですが、我が家のPCでHamaZoのページを表示させようとすると、とても遅いのです。
 最初の写真が出て来るのに1分以上かかることも!

 早くスクロールしようとすると、立ち上がりの最初の画面に戻ってしまうことも再々。

 現在は「Edge」を使っているのですが、試しに「Chrome」を使ってみると、それほどでもありません。

 ブラウザとの相性の問題かも知れませんが、他のサイトとの兼ね合いで「Chrome」でHamaZoは使いたくないのです。

 どなたか良い知恵をお持ちの方、いらっしゃいませんか?


 

明けまして

カテゴリー │思いつくままに

 新しい年を迎えて、今朝は例年通りお寺(松秀寺)へ年始の挨拶に行って来ました。



 今年も大勢の檀家さんが訪れていましたが、本堂をお参りすると久しぶりに顔を合わせた人たちと、近況報告やら情報交換等々。

 終わって門を出たところで、門前のお地蔵さんにも、以前から痛めているヒザが楽になるようにお願い。



 今春からは檀家総代の末席を務めることになっていますので、こちらを訪れる機会が増えそうです。







 

ヤシの木通りのアロエの花

カテゴリー │車窓の風景

 御前崎港近くの「ヤシの木通り」周辺で、今、アロエの赤い花が咲いています。



 花の少ないこの季節には、鮮やかな赤い花はよく目立ちます。

 港北側の「ポケットパーク」にはたくさん咲いていますが、通りはクルマが多いので、見物される方は駐車に気を付けて。

 この花が咲くと、今年も残りわずか。そろそろ新しい年を迎える準備をしないと。

 来年は平成最後の年。どんな年になるのか、期待と不安が入り混じった年の瀬です。




 

風の家のクリスマス2018

カテゴリー │ヤングフェローズ

 風の家クリスマスライブのご案内 】

 この週末は各地でライブのピーク!中にはハシゴで音楽を楽しむ方も。

 もし、まだ予定が決まっていない方がいらっしゃいましたら、明日9日の夜、ジャズをゆったり楽しんでみませんか?



 「ヤングフェローズ」と「岡崎資夫カルテット」の演奏を、温かいコーヒーを飲みながら、たっぷり楽しめます。

 場所は、磐田市匂坂の「風の家」(ララポートから北へ上がった場所です)ホールで。6時半頃から始まります。





 

菊の花で富士山

カテゴリー │思いつくままに

 御前崎市の「あらさわふるさと公園」さんでは、今、菊花展が開かれています。



 雨がパラつくあいにくの天気でしたが、見物のお客様も見えていました。

 会場の一番奥には、菊の花で作った富士山が、辺りを見下ろす感じで展示されていました。なかなか見ごたえがあります。

 向かい側には盆栽類も展示されて、そんなに広くない会場も、華やかな雰囲気で包まれていました。関心のある方は、一度のぞいてみてください。




 

ずんだ餅を

カテゴリー │思いつくままに

 今日は一日、浜松市で開かれたストリートジャズを聴きに出かけました。

 あちこちの会場を見て回り、歩き疲れて早めに帰ることにしたのですが、買い物に立ち寄ったデパ地下では、ちょうど「東北フェア」を開催中でした。正面の売り場には山積みされた「ずんだ餅」が..。



 毎年9月、仙台市の定禅寺通り周辺で開催される「ストリート・ジャズ・フェスティバル」に、YFが初めて出演した9年前、若いメンバー達と青葉通り近くの店で食べたのを思い出し、懐かしさからつい買ってしまいました。

 「日持ちがしないから」と帰宅してすぐに食べたのですが、磨り潰した枝豆を甘酒で練った(ような)アンをまぶした餅は、素朴な味がそのままでした。仙台では、細切りの塩昆布が添えてありましたが、甘いものが苦手な方は、ちょうど良いのかも知れません。

 人恋しくなる季節、仙台で出会った人達を思い出します。



 

やぞうこぞう

カテゴリー │思いつくままに

 掛川市内の駐車場の槙の木に、赤い小さな実がついているのを見つけました。



 秋の終わりから冬の初めにかけて、槙の木に生る赤や紫の小さな実を、遠州地方では「やぞうこぞう」と呼んでいます。

 子供の頃は(と言っても太古の昔?)、毎日、畑や河原を走り回って遊んでいましたが、この季節になると、近くの生け垣の槙の枝に小さな実を探して食べるのが楽しみでした。
 酸味や渋みの強いグミに比べて、上品な(?)味の槙の実は独特の食感があって、あちこち探した記憶がありますが、もう確かな味は思い出せません。

 今の子供達も口にすることがあるのかな?



 

シオーネ前のコスモス

カテゴリー │車窓の風景

 先月30日にやって来た台風24号の塩を含んだ風で、この界隈のコスモスの花はほとんど枯れてしまいました。



 昨日、通りかかった掛川市(旧大東町)のシオーネの前の畑では、コスモスが咲き始めていました。

 この辺りは海からも近く、南側に風を遮るものもないので、きっと他の場所のように枯れてしまったと思っていましたが、しっかり咲いていました。

 まだ丈が低く、花もこれから増えて行きそうな感じですが、今年は貴重な風景になりそうです。



 

雨の祭り

カテゴリー │思いつくままに

 今日・明日は当地の秋祭りです。

 夕方から雨が降り出して、ビニール・シートを直すのに、我が家の前でしばらく休憩です。



 大人たちは、アルコールやつまみの補給で静かになっていますが、元気なのは子供達ばかり。



 昨日から一気に涼しくなって、今日は肌寒さを感じるほどになっています。

 明日は雨が降らなければ良いのですが..。

 ところで、例年、地区の中心部の道路を通行止めにして、4地区の屋台が集まっていたのですが、今年はナゼか交通規制が認めてもらえず、場所を豊浜交流センターに移して集まることになりました。
 例年の熱気にあふれる賑わいは見られなくなるかも..。



 

今年も十月桜が

カテゴリー │車窓の風景

 御前崎市の「あらさわふるさと公園」さんで、今年も十月桜が咲き始めました。



 駐車場の土手に2本植えられているものですが、名前の通り十月には、少し小ぶりの白い花をたくさん咲かせます。



 十月桜と呼ばれるものは、結構な種類があるようで、咲く時期や花の色も違い、中には八重咲のものもあるようです。

 関心のある方は、一度訪ねてみてください。入り口にある農産物直売所で、買い物をするのを楽しみにやって来る年配のお客様も多いようです。食堂もありますので、ゆっくり見物してみてください。
 
 





 

アクティ森のレストランで

カテゴリー │ヤングフェローズ

 今日は、森町にある「アクティ森」さんのレストランで、昨年に引き続いてのヤングフェローズのライブです。昨年の演奏では、体調が絶不調で、バンドの皆さんには迷惑をかけましたが、今回は多少落ち着いて演奏できた(かな~?)つもりです。

 心配された台風は、昨夜の内に通り過ぎたのですが、すぐ近くの太田川は濁った水が流れ、天気も晴れ間が見えたかと思えば雨が降り出すと言う落ち着かない日曜の午後でした。ギャラリーには知り合いの顔も見えて、和やかな雰囲気の中で演奏を聴いていただきました。

 コンボ演奏のステージでは、地元の美人鍵盤ハーモニカ演奏家も加わって、スタンダードジャズを演奏しましたが、音が意外にバンドに馴染んでいて、自然に楽しめました。私は初めて聴きましたが、地元では有名人なのかも?



 次回は、9月頃のイベントに参加できそうです。緑に囲まれた快適な環境で演奏できるのが楽しみです。